「社長に“戦略”がないのは、怠慢ではありません」
私はこれまで、多くの中小企業の経営者とお会いしてきました。
その中で、ある共通の悩みに気づきました。
それは──
「うちには“戦略”がないんです」という言葉です。
でも私は思うのです。
それは社長が怠けているのではなく、「学ぶ場所がなかった」だけなのだと。
「経営者が学ぶ場所は、実はとても限られている」
社員には研修があるのに、社長には学びの場がない。
セミナーに行っても、どこか他人事。
本を読んでも、実務に活かせない。
そもそも、続かない。
──私自身もそうでした。
社長業は多忙を極め、日々の経営判断に追われる中で「じっくり学ぶ」余裕など、簡単には取れません。
だからこそ私は、経営者が続けられる「学びの場」をつくりたいと思いました。
それが、「オンライン社長塾」です。
「ひとりでは続かない。仲間とだから、学びが深まる」
この社長塾は、ただの講義ではありません。
社長同士が集まり、実際の経営課題をもとにディスカッションする。
本を読んだだけでは得られない「気づき」が、仲間の一言で開けてくる。
経営者同士だからこそ分かり合える「実感」と「リアリティ」。
それが、この塾の価値です。
「戦略が生まれ、実行に移せる社長を増やしたい」
私はこの社長塾を、単なる勉強会にはしたくありません。
目的は、「実践につながる学び」です。
学ぶ → 試す → 振り返る →また学ぶ
このサイクルを、共に回していける仲間がいること。
それこそが、社長にとって最大の武器になると、私は信じています。
「あなたにも、“戦略を持つ社長”になってほしい」
経営に悩んでいるのは、あなただけではありません。
だからこそ、同じ立場の仲間と共に学び、気づき、前へ進んでほしい。
朝2時間の小さな積み重ねが、経営の未来を変えていきます。
それを、私は何度も目の当たりにしてきました。
オンライン社長塾。
ここは、あなたの“経営の道場”です。
社長塾への思い|朝活オンライン経営研究会
オンライン社長塾設立の想い
